バリアフリーサポートのご案内
当館では、お客様に安心してご来館いただくため、以下のバリアフリーサポートをご用意しております。
ご入館について
- 75歳以上後期高齢者:ご年齢の確認できる証明書をお持ちの方は、入館料免除でご入館いただけます。
-
無料入館可能な手帳・受給者証: 以下の手帳・受給者証をお持ちの方は、入館料免除でご入館いただけます。(介助者または同伴者様1名の入館料免除)
身体障害者手帳 精神障害者保健福祉手帳 療育手帳(愛の手帳、緑の手帳) 被爆者健康手帳 戦傷病者手帳 障害者総合支援法および児童福祉法に基づく各種受給者証 難病法に規定する特定医療費(指定難病)受給者証 児童福祉法に規定する小児慢性特定疾病医療受給者証 補助犬の同伴: 身体障害者補助犬法に定められた盲導犬、聴導犬、介助犬はご入館いただけます。入館の際は、表示をつけ、認定証(使用者証)をご提示ください。
館内設備・移動サポート
- 車の乗降り:車いす等の方は、当館入口で車の乗降りができます。事前のご相談をお願い致します。
-
2階展示・蔵内展示:車いす等の方は、1階展示のみの見学となる場合がございます。 館内にエレベーターはございません。
-
トイレ: 館内に一般(男・女)トイレがございます。多目的トイレは周辺施設をご利用ください。
- AED: 施設にAEDがございます。スタッフにお声かけください。
その他サービス
-
休憩スペース: 1階に中庭を望む休憩スペースがございます。散策の合間に、ゆっくりとお休みいただけます。
- 飲料の持込み:休憩スペースで水・お茶を飲んでいただけます。
(基本はその他飲食不可、体験の場合のみお食事プランで飲食可能です)
介護者・同伴者様へのお願い
お客様の安全を考慮し、一部のお客様には介護者・ご同伴者様の同行をお願いしております。
-
付き添いが必要な方: 移動に補助が必要な方。緊急時の避難誘導ができる方。スタッフのサポートが行き届かない場合があります。
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、ご来館前に当館のホームページをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
-
電話番号: 076-256-0908
-
メール: info@kanazawa-asanogawaenyukai.com
皆様のご来館を心よりお待ちしております。